2011年08月30日

QYK(急に休みがきたので)

今月のうちに3日間休み…というか休業するようにと会社から言われてたのですけども、仕事が忙しい時期にそんな無茶を言われても無理!ってことで、うちのプロジェクトメンバーは誰も休みを取れてなかったのですよ。

ちなみに、これは「休んでもいいよ」という権利ではなく、強制的な休みです。
それならそれで、もっと早く通告してくれりゃいいもんを、7月末に言い出すもんだから…。その時期にゃもう9月くらいまでスケジュールが決まってて、休みなんか入れる余地がないっすよ。3日休んでも仕事に遅れを出しちゃNGだしね。…うちの会社の上層部も、相変わらずな無茶振りをすんなよなぁ。…愚痴っても仕方ないかw 

閑話休題。

今のシステム開発で使う試験機の都合で、複数人が同時に作業することが難しい状態になったので、メンバー内で交代で1日ずつ休みを取ろうってことになりました。そう決まったのが昨日、で私の休日取得日が今日。

こんなに急に休めって言われても、すぐに予定なんか立てられないよなぁ…(^^;

といって家に引き篭もってるのももったいないので、ちょっと三浦半島の方へ出かけてきました。まぁ、ちょっと遠めの散歩ってところかしらん。
…急に思い立って出かけたので、カメラを持っていくの忘れたさ orz
やっぱり急に行動するとダメダメですね。

特に目的もなく、ぶらぶらと散策してきただけなので、ネタになるような出来事もなく帰ってきました。
引き篭もってるよりは多少マシかな? って感じの休日でしたん。

 
posted by まぎ at 20:55| Comment(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年08月29日

インド人を右に

PSUにinして、野良部屋(今では、知人がログインしていることが稀なので、最近は野良部屋かソロで周るのが普通になってます)でハムハムした時のこと。

何の拍子でかは忘れたけど、某アーケードゲーム雑誌の話題になりました。
既に廃刊になってるけども、誤植で有名だったゲーメストのことなのですけどね。

10年以上前に廃刊になった雑誌のことなので、今では知らない世代な人も多いわけで。なんかもう、すっかり年を取ったのぅ…的な精神ダメージを受けつつも、おそらく同世代と思われる人たちと、懐かしい話題で盛り上がってしまいました。

有名な誤植としては「インド人を右に」(ハンドルを右に)、「ザンギュラのスーパーウリアッ上」(ザンギエフのスーパーラリアット)あたりかなぁ。他にも色々面白い誤植があるので、興味のある人はググれ。(wikipediaにも色々出てたよ)

今にして思えば、あんなに誤植満載な雑誌も珍しいというか…よく発売できてたね(笑)

 
posted by まぎ at 23:59| Comment(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年08月28日

電話に誰もでんわ

某R氏から電話がかかってきたんだけど…。

このスマホでの電話の取り方がわかりませんでした orz

電話をかけるのはできるんだけどねぇ…(笑) 
つか、携帯電話として使うには致命的じゃね?(笑) 

いやまぁ、使いこなせてない私が悪いんだが…。
あ、ちなみにR氏にはこっちから電話を掛け直しましたw 

ちなみに、アプリ関連は色々と試してる段階。ケータイとは違ったこともできたりして、色々面白いですね〜。
…アプリ云々より、まずは電話を取ることから覚えないとダメだったNE orz

 
posted by まぎ at 23:59| Comment(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年08月27日

ひそかに(PSO2)

ひそかに、PSO2 αテストの2次募集で受かっていた…のですけども。
ぶっちゃけ、参加する余裕がなくてずっとスルーしちゃいましたw 

とりあえず、第3次テスト開始の今日(というか日付的には昨日)、やっと参加ですよ。
いそいそとPSO2をインストールして、いざキャラ作成! 

…まぁ、αテストの段階なので詳しいことは書けないのですけども。
とりあえず、設定できる項目が異様に多くて、キャラの作り甲斐がありすぎるw 
女性キャラにはバスト設定とかもあったりして。これ、普通のRPGだよね…?w 

とりあえず、フォースなマギーを作成して(PSU系と同じくオレンジ髪にできなかったので、また金髪な似非マギーだよ!!)、ゲームスタート。そして、とりあえずクエストを受けようとしたら、ノートPCのグラフィックドライバに干渉してPCがダウン。

なんてこったい orz

やっぱりノートPCでPSO2は厳しいのかな〜。
不具合が出てるらしいので、それ関係でダメだったのかもしれないけども。
ま、サクサクと楽しみたいのなら、やっぱりデスクトップPCは用意するべきですね。

ってことで、ずーっとキャラ作成を堪能し続けていました。
キャラクターメイキングだけで4時間もつぶしちゃったよ…。
さすがにキャラクリには定評のあるPSO系、これだけでも楽しいわぁw 
無駄に4キャラとか作っちゃったよ(笑) 

…これは書いても大丈夫かなぁ?
某ロリっ娘スキーなS氏には残念なお知らせかもしれません。

キャラを色々作ってたのですが、身長の最低値が150で、しかも無乳な女性キャラが作れませんでした。
(ある程度貧乳系にはできるけどねw)

ということで、真のロリキャラを作るのは、ちょいと難しいかもかも。
PSO2発売の暁には、うちの某悪魔娘は身長150でロリきょぬー系なハンターになりそうです。

…マギーをこのままフォースにしちゃうつもりなので、新しいレンジャー系のキャラを考えないとなぁ。

 
posted by まぎ at 02:45| Comment(0) | ゲーム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年08月22日

やっとケータイ買い替えたぉ

随分前から言ってたような気がしないでもないけども…。
やっと、携帯電話を買い替えましたよ。

昨日の遊んできた帰りにヨドバシカメラによって、ちゃちゃっと買い替えてきたのさ。

20110822.jpg
写真左のヤツが今回買ったケータイで、auのスマートフォンA01、iidaのINFOBARです。

ちなみに右は約4年半も頑張ってくれた前のケータイ、DRAPEです。

初めてスマホにしてみたわけだけども。
最初の状態では、できることが少なすぎるのよねぇ。前のケータイで普通にできてたことも、アプリを入れないとできない状態なのよね。
とりあえずは、前のケータイでできてたことをできるようにするように頑張って設定してます。
こういうのいじくるのは楽しいかもかも。もともと、PCをいじくるのが好きなタイプだからねぇw 

この色々といじくらないと何もできないってのは、「携帯電話を買い替えた」と考えると違和感があるけど、「PCを新しく買った」と思えば、ごく当たり前なことなのよねぇ。それだけ、日本独自に発展した携帯電話は元々高性能な製品だったってことやね。

でも、初期状態ではほとんど何もできないスマホだけど、色々アプリを追加していくと自分に合った形で進化していくから、その辺はいじくってて楽しいかも。しばらくは、もちっと色々いじくりまわしたいと思います。

ちなみに、smart phoneのsmartは「賢い」って意味だそうですよん。

 
posted by まぎ at 23:59| Comment(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年08月21日

お台場ガンダム&秋葉原ガンダムカフェ

今日は、サラさんとその息子さんのカイト君、そしてネネたんの4人でお台場のガンダムを観に行ってきましたよ。

…また雨とか。去年の静岡ガンダムの時も大雨だったんだよねぇ。
ガンダムとかかわる時って雨が付き物になってるような。

10時開場ってことなので、台場駅に9時集合で並ぶことにしてたんだけども。
雨天だというのに、開場時間には列がすごいことになってました。
うん、早く来て並んでたのは大正解だったね!

20110821_01.jpg

今回はパーツがバラバラなガンダムさんでした。
立っていなかった分、顔が近くで観られるのは利点なのかもしれない。

手のパーツの部分に座って記念撮影ができるところもあって、写真を撮ってもらったのだけども。
(カメラがネネたんのだったので、今は手元に写真がないのよぅ)
ここもすごく列ができてたから、早く来て速攻で撮ってもらったのは大正解だったかも。

続きを読む
posted by まぎ at 23:59| Comment(2) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。