2011年09月29日

垂れない醤油差し

北海道土産シリーズはこれでおしまい。

20110929.jpg
小樽の北一硝子さんで買ってきた「垂れない醤油差し」でございます。
小樽へ遊びに行った時に入手してきました。

今までうちで使ってた醤油差しは10年以上前に買った安いヤツで、もう漏れがひどくってねー。
だからというわけでもないんだけども、せっかくなので役に立つ品が欲しいなーと思って。

垂れない醤油差しって、他にも色々と出てるらしいけども、ほんとに垂れないんだよね。
うむー、醤油差しひとつを取っても、こういう技術ってすごいよね〜。

ちなみにこの醤油差し、写真では青っぽい色ですが、色が変わるのですよ。
太陽光の下なら紫っぽい色、蛍光灯の光の下なら青っぽい色になります。
写真を撮ったのがこの時間(夜の23時近く)なので、青っぽい色なわけです。
紫色のも撮っておけばよかったかな。

…なんというか、すごいね。

 
posted by まぎ at 23:06| Comment(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年09月28日

ご当地ショボーン

北海道土産ネタ…なんだろうか、これは?w 

20110928.jpg
ご当地ショボーンのアクリル根付、ビールジョッキ型と北海道型です。

ショボーンとは、顔文字の('・ω・‘)のことですが。
…ここを見にきてくれてる人たちには今更な説明かしらん(笑) 

色々なご当地アイテムに('・ω・‘)をつけただけというストラップ。
北海道バージョンは他にもいっぱいあったんだけど、とりあえずこの2つだけ買ってみました。
フルコンプする気はさらさら無いので、気に入ったヤツを買うスタンスでいいのですw 

他にどんなのがあるのか調べてみた
「ご当地」なんて名前についてるくらいだから、もっと他の地域のもあるんだろうと思ったけども、北海道のバリエーションが多すぎるだろw 
たしかに、売り場を見てたらいっぱいあるなーとは思ったんだけども。

今回の北海道土産ネタシリーズは、あと1回の予定。

 
posted by まぎ at 23:26| Comment(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年09月27日

北海道ガラナキャラメル

北海道土産ネタも、残りもう少しで終了するのです。

20110927.jpg
「北海道ガラナキャラメル」でございます。
パッケージに描かれているガラナはコアップガラナに似ているような。

小樽へ遊びに行った時に見つけたキャラメルのひとつです。
某氏にガラナを送る時にネタとして一緒に入れておいたヤツなんだけども、自分も試してみたくて2つ買っておいたのだ(笑)

そしてそのお味は…ガラナというより、コーラに近い気がする。

 
posted by まぎ at 23:00| Comment(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年09月26日

北のショコラバターサンド

北海道土産ネタ第3弾〜。

今日のは、職場に配ってきたお菓子で。

20110926_01.jpg
「北のショコラバターサンド」でございます。

千歳空港のお土産屋さんで「新発売です〜〜」と売ってたので、いつも定番じゃ飽きられるかなーと思ってこれを買ってみました。
メーカーさんのサイトで調べてみたところ、今年7月に発売開始になったばかりのようです。

続きを読む
posted by まぎ at 23:30| Comment(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年09月25日

しろくまタイムズスクエア

北海道土産ネタ第2弾〜。

北海道土産のお菓子の定番のひとつに「札幌タイムズスクエア」ってのがあります。
カスタードクリームの入った生菓子なのです。…ぶっちゃけていうと「萩の月」の類似品ってことになるかなぁ。

久しぶりに食べたくなったので、自分用に買っていこうかなと思ってたら
20110925_01.jpg
2個セットの、まさに自分用なのが売ってたのでゲットしてきました。
「しろくまタイムズスクエア」という名で陳列されてました。

続きを読む
posted by まぎ at 20:04| Comment(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年09月24日

白いブラックサンダー

帰省後の恒例、北海道土産ネタ。はっじまっるよ〜
今回の第1弾はコレ。

20110924_01.jpg
「白いブラックサンダー」でございます。
商品名の時点でえらく矛盾してる気がするけどキニシナイ。

続きを読む
posted by まぎ at 23:34| Comment(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年09月23日

帰宅しました

本日、北から帰ってきました。
また少しネタを仕入れたので、明日以降にでも披露しますねん。

なんか、えらいタイミングで台風が来てたけど、実家の方は夜中に風雨がすごかったくらいで実害も特になく、気が付いたら抜けてました。
猛暑から逃げてたはずが、奇しくも台風被害からも回避できたという。

今回の台風15号では、特に四国や紀伊半島や東北地方での被害が甚大だったようですね。
なんつーか、今年は天災被害がひどすぎるね…。

そういえば、関東圏ではまた帰宅困難者が続出してたらしいですねぇ。
あの大震災での教訓は何だったのか。

 
posted by まぎ at 22:47| Comment(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年09月22日

嵐の前の

昨日の夕日。
 

20110922.png

赤色というより、朱色って感じですね。
台風直撃前の夕日でしたん。

 

posted by まぎ at 14:41| Comment(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年09月19日

百餅祭り

実家がある地元、北海道岩見沢市のお祭り「百餅祭り」が開催されていたので、ちょっとだけ見学してきました。
 

動画を撮影してみたので貼り付けてみようかと思ったら、ブログサービスのファイルサイズ上限をオーバーでダメでしたん。代わりに写真をペタっと。

20110919.png

カメラじゃなくてスマホで撮影してるので、あんまりうまく撮れてないかも。
使い慣れてないんだよね〜…。もっと使って、慣れていかないとね。

 
ちなみに、真ん中の櫓には大きな臼があって、そこで餅がつかれるわけです。
出来上がった餅はお汁粉として無料でふるまわれるのです。
 
詳しくはWebで。(ここもWebだけどキニシナイ)
 
 
posted by まぎ at 22:54| Comment(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年09月14日

秋休み

仕事的に一段落ついたので、来週一週間を休みにしてみました。
ちょっと遅い夏休み……というか秋休みだな(笑) 

3連休と3連休の谷間に3日間の休みを入れたので、9連休という素晴らしいことに。
タイミングがええのぅ(笑)

この時期になってもまだ関東圏は暑いので、北の方角へ逃げようと思います。
…なんかもう寒いとか言ってるけど、大丈夫だよね…? 

 
posted by まぎ at 23:34| Comment(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年09月04日

気分転換(PSU)

たまにPSUやっても、鈴音でテクニック上げばかりだったので、気分転換にこの間実装された新PA上げでもしてみようかと。
追加されたのはスキルばかりなんだけどね。

で、鈴音のAMPが余り始めてるので、メイン職としては使わないであろうAFにツインセイバーとスライサーのPA上限UPを追加して、PAのレベルを50まで上げてみる。

20110904_01.png
レツザンソウヒジン

……あっという間に50に到達してしもうた。やっぱりスキルはすぐ上がるなぁ。
あっけなく上がりきっちゃったので、まだ50になってないチッキとか、ツインセイバーのPAを上げてみようか。

よく使うアサルトクラッシュはすぐ50になっちゃったけど、スプレンダークラッシュはきついなぁ。使いにくいし、威力も大したことないし……このPA、何のためにあるんだろう?w 


続きを読む
posted by まぎ at 23:59| Comment(0) | ゲーム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年09月03日

睡眠の日

今日は、月1回のSAS(睡眠時無呼吸症候群)の通院の日でしたん。

台風が近づいているので嫌だなぁと思ったけど、こっちには直接的な影響が出てませんでした。…これから影響が出るのかしらん? 

そんで、いつも通りの時間に病院へ行ってみると、患者さんが誰一人いなくて、合計5分くらいで終わっちゃいました。いつもなら、順番待ちだけで1時間くらいは待たされるんだけどね。ラッキーでした♪ 

で。病院に貼られていたポスターで知ったんだけど、今日は「睡眠の日」だそうで。
なんでも、世界的に「世界睡眠デー」ってのが3月18日に制定されてるらしいんだけど、それに日本独自の9月3日を追加して、春秋で睡眠の啓発活動をするんだってさ。

とりあえず、睡眠障害系な病気を患っている私にはちょっと関連がある…ような気がする日でした。だからといって、何か特別なことをするかといえば…何もしないね、うん(笑)

 
posted by まぎ at 19:46| Comment(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。