2012年01月11日

bluetoothのイヤホンを買ってみた

スマホ用の、bluetoothのイヤホンを買ってみました。
20120111_01.jpg

通勤中に音楽を聴くために、今まではiPod classicを持ち歩いてたんだけども、ケータイをスマホに変えてから、こっちで曲を聴けばiPodを持ち歩く必要がなくなって良いかな〜と思ってたのですよ。(まぁ、機種交換前の普通のケータイでも音楽が聴けないこともなかったんだけど、LISMO用にわざわざCDからデータを読み込むのが面倒でねー。PCではiPodで使うためのmp3形式やm4a(AAC規格)形式のファイルがあるので、それをそのままで使いたいじゃない?)

もちろん、スマホにもiPodで使ってた有線のイヤホンが使えないこともないのだけど…。
20120111_02.jpg
こんな感じに、USBに変換ケーブルを挿さないと有線のイヤホンは使えないのですよ。
胸ポケットに入れて持ち歩くのに、こんなの付けるのはイヤだからねぇ…。
なので、無線式のbluetoothのが良いのかなと。

(ちなみに、このスマホでワンセグ機能を使う時もこのケーブルを挿さないといけないのです。これがアンテナになるんだってさ。なので、このスマホでワンセグを観ることはしていませんw)

で、例によってヨドバシで探してみたんだけども…。
カナル式のイヤホンで探すと、あんまり品揃えが良くなかったんだよなぁ。ってことで、上の写真の品物を買ってみたのですよ。¥2,000くらいの安いヤツですが、とりあえずはちゃんと聴こえてるので、まぁいいかなと。

うーん…。今にして思えば、探したのがケータイ用品のコーナーだったのが良くなかったのかな…。オーディオ関連のコーナーまで行けばよかったかしらん? 

 
posted by まぎ at 23:16| Comment(0) | 散財 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。