2012年03月24日

年度末の飲み会

昨日は、本年度の慰労会と退職者の送別会を兼ねた飲み会がありました。
まぁ、飲み会と言いつつも、最近の私はほとんど飲酒しないのですが。

今回は、牛角で焼き肉でした。
実は肉を食べるのが約2週間ぶりだったので、めっちゃうまく感じました。最近の私の食事は、野菜と魚がメインなのですよ。

んで、2次会に出席すると、また終電が無い時間に…。2次会に出ると必ずこうなるんだよなぁ。いい加減どうにかならんのか。終電がなくなる前に解散しようぜ? (抜け出せって? いやぁ、それも抜けにくいよ?)
仕方ないので、Round1でボウリングやら、ダーツやらして一晩過ごしました。周りは学生さんらしき若者ばかりの中、スーツを着たサラリーマンの集団が遊んでるのは微妙な感じが(笑)

そして今日。足や腕が筋肉痛。ポンコツボディここにあり。、
運動不足も実はかなり深刻な段階なのかもしれん。ヤバいなぁ(==;

 
posted by まぎ at 21:40| Comment(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年03月14日

バーカ、阿国さんは強ええんだよ!

「これに懲りたら近寄んな、シッシッ!」
by 石川五右衛門 っと。

序盤は極端に弱いのに、チャージが全てそろったら鬼のように強くなる阿国さんは相変わらずでした。
今回はタイプアクションとか影技も強いのです。

続きを読む
posted by まぎ at 23:56| Comment(0) | ゲーム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年03月13日

「システムの復元」の活用

私は、パスワード関連の情報は「ID Manager」というフリーソフトを使って管理してます。
20120313.png
ふと、あるサイトのアカウントのパスワードを調べるためにこのソフトを立ち上げてみたら、なぜかユーザ情報が消えててビックリ。ログインすらできない状態になってて焦りました。
随分前(たぶんOSがWin2000位の頃かなぁ?)からこのソフトのお世話になってるので、かなり昔に登録したアカウント情報なんかは、このソフトのデータが吹っ飛ぶと完全にわからない状態に(・〜・; 
twitterのアカウントを取った時には間違いなくデータがあったので、それ以降に消えちゃった可能性があるってことですな。


データが格納されているはずのフォルダを見てみると…ファイルが1つも無い… orz

ファイルが消えてしまった原因はわからないけれども、早く復旧しないと色々とマズい。
このソフトには、一応バックアップファイルを出力する機能もあるので、前回残していたバックアップファイルを確認すると…うへ、ファイルスタンプが約1年前 orz
そうか…PCを今のノートPCに買い替えた時期か。それ以降バックアップを取ってなかったんだな(・・;

スマフォ関連で登録したモバイルSUICAとかEdyなんかのアカウント情報も保存してあったから、その情報がわからなくなるとかなりピンチなので、なんとか復旧するために荒業を使うことにしました。

 Windows 7の「システムの復元」で ID Managerのデータが残っていた段階まで戻す
    ↓
 ID Managerのデータを外付けHDDにバックアップする
    ↓
 復元を取り消す
    ↓
 バックアップを使ってID Managerのデータを復元する

Win7の復元だけすりゃ良いように見えるんだろうけど、その後に色々とアプリケーションやデバイスドライバのバージョンアップをかなりやってたので、また入れ直すよりこの手段の方が早く復旧できそうだったもので。…手を抜くなって?(^^;  

とりあえずデータは復旧できたのでよかったけども、もうちっとマメにバックアップを取らないとダメだなぁ。
なんて、トラブルが起こる度にこう思うんだけど、いつの間にかバックアップをさぼっちゃうんだよねぇ(笑)

復旧作業後、すべてのバックアップを取りましたよ、さすがに。

 
posted by まぎ at 23:59| Comment(2) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年03月11日

たっぷり飲めちゃう練乳オレ いちご

たっぷり飲めちゃう練乳オレのいちご味を発見。さっそく捕獲しました。

20120311.jpg
「練乳+いちご」、たしかに最強タッグですね。
で、そのお味ですが。イチゴオレをさらに甘くしたような感じかな?

 
posted by まぎ at 23:32| Comment(0) | 魔汁探索隊 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年03月02日

無双orochi2

PS3を買って、無双orochi2で遊んでいます。
1月末にソフトを手に入れたんだけど、ちょうどその頃から2月下旬くらいまでずっと仕事が忙しくて、そんなにやりこんではいないんだけども。
無双をやり始めたおかげで、それまで遊んでたPSUは全くログインすらしなくなりました。

とりあえず難易度「普通」「難しい」で全シナリオクリアくらいまでは終わりましたが、これから「修羅」をクリアするのがしんどい…。
ベストメンバーで行っても、たまーに即死するしね。

んで、今のところのベストメンバーなのですが
20120302.png
この3人です。
(キャプチャ画面がちょっと汚いな…HDMIじゃなくてSVHS使ったせいかしらん?) 

ジョカは真三國無双2の初登場以来から一番しっくりしてるキャラだし、お濃様は初代orochiからずっとメインはってます。
今回から蔡文姫を使い始めたけども、騎乗状態でめっちゃ強くて個人的にはありがたいキャラ。
前までは馬超だったんだけどね。

そうそう、騎乗といえば。
たまーにオンラインプレイしたりするんだけど、騎乗状態で武将まで倒す人に会ったことがないのよね。もしかして私だけなんだろうか? 
以前、別の無双系ゲームを実家で遊んでた時に、妹から変人扱いされたくらいずっと馬に乗って戦うのが私のスタイルなんだけど。
真・遠呂智(ラスボス)すら騎乗状態で倒すからねぇ、私(笑) 

真三國無双(無印)の頃からずっとこのスタイルなので、別に変だと思ったことが無かったんだけど、どうなんだろう? 

 
posted by まぎ at 23:59| Comment(2) | ゲーム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。