2012年04月22日

新PCの実力は(PSO2)

さてさて、新しいデスクトップPCが手に入ったので、PSO2キャラクリ体験版のベンチマークテストを試してみたよ。

20120422_02.png

ノートPCのスコアが、1秒も経たないうちに抜かれた時は、思わず笑っちゃったよ。
やっぱりデスクトップのグラフィック性能はいいよねー。

ちなみに、前回のノートPCの結果111は設定を最低にした状態でのスコアだったのに対し、今回のは設定を最大にした状態でこのスコアです。余裕で楽しめそうで何より。買い替えたかいがあったってものです。

話は変わって。

クローズドβテストにもちらっと参加したけど、ミッション0(チュートリアル?)の終了間際にサーバから切断されてしまい、ちょっと切なかったです。他の人の話を聞いても似たようなことになってるらしいので、ある程度覚悟はしてたけどね。
PSOBBでミッションクリア直前で落とされ続けたのを思い出しちゃったよ orz

無印PSUの初期の頃のイチローオンラインの再来ですね?
まぁ、違うところといえば、PSUでは正式サービス開始後だったのに対し、今回はまだテスト中ってことでしょう。それを確認するためのテストなはずですからねぇ。…でも、クローズドβのテスト期間中に解決できるとは思えんのだが。

とりあえず、正式なサービスインの前に、サーバ回線の弱さはどうにかしてほしいところですね。

 
posted by まぎ at 22:10| Comment(0) | ゲーム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

RealForceをゲット

新しいPC用のキーボードを無事入手完了。これで、やっと新PCを使い始められるわけですね。

20120422.jpg
知る人ぞ知るキーボードの名機、東プレの「RealForce 108UDK」です。

見た目は普通だし、特別なキーも機能もついていない、一見地味なキーボードなのですが、打ってみればその価値がわかるっていうヤツです。まぁ、その分お値段もキーボードとは思えない価格なのですけども(^^; 
随分前から欲しかった一品なのですが、中々買うタイミングが無くてねー。今回、デスクトップPCを新しくするのをキッカケにしてみたのです。いやー、さすがに打ち易い。思い切って買ってよかった。

その打ち易さから、長時間キーボードをよく打つような人に最も向いているキーボードと言われてますね。
…あれ。ひょっとして、私はこれを、自宅用じゃなくて職場用に持つべきなの?くわっ

 
posted by まぎ at 18:39| Comment(0) | 散財 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。