2012年12月21日

探索中断のお知らせ

最近、魔汁ネタを公開していなかったので、「まぎの野郎、またサボってやがるな」と思っておられた方々も多いと存じます。

実は、健康上の理由により、少し前から、いわゆる清涼飲料水系を絶っております。
アルコール類は1〜2年くらい前から自重していたんですけども、ついにここまで来たという感じでしょうか。
今はお茶、乳製品、豆乳、野菜ジュース(100%物)しか飲んでないのです。

このような状態が、今後しばらく続きそうなので、魔汁ネタは一時中断ってことにしたいと思います。

と言いつつも、口に出来る範囲内でネタになりそうな製品が見つかれば、サラッと更新するかもしれません。
ま、期待せずにお待ちくださいませ。

 
posted by まぎ at 17:31| Comment(0) | 魔汁探索隊 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年12月19日

テーレッテー

この間の選挙辺りから、ニュースで「安倍氏」が連呼されてて、

北斗の雑魚キャラの断末魔にしか聞こえなくなった。

って昼休みに話したら、「ボクまで、そうとしか聞こえなくなったじゃないですか」と後輩くんに怒られた。

全然、安倍さんとは関係ない話題でした。
それと、全国のアベさんごめんなさい。

 
posted by まぎ at 00:02| Comment(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年12月16日

ぐるぐるメガネ(PSO2)

友達自演システム お友達招待システムで手に入れたバッヂが2つあったので、アクセサリ「ぐるぐるメガネ」と交換してみました。

20121216.png

鈴音が一気に地味子になったよ!
なんか意外と似合ってるのと、せっかく手に入れたので、しばらくはこの格好にしてみようかね。

 
posted by まぎ at 06:55| Comment(0) | ゲーム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年12月11日

ロビーでも顔芸(PSO2)

20121211_000.png
虹色に光る転送装置。
この先には…

20121211_001.png
座標不明のエリア。
そう、そこは…

20121211_002.png
ラッピーだらけの謎のパラレルエリア。

その国の名はパラレルエリア 何処かにあるユートピア
どうしたら行けるのだろう 教えて欲しい〜♪ 


そして顔芸へ…
posted by まぎ at 19:00| Comment(0) | ゲーム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年12月06日

オペレータ達の顔芸(PSO2)

20121206_01.png
ロビーに飾られたクリスマスツリー。
下部にぶらさがってるキラキラしたのは、フレによるとメメタらしいよ。たぶん違うけど。

ってことで、昨日のメンテで大型アップデートの第2弾が実装されたのでした。
12月ってことで、クリスマスイベントも開始でございます。

20121206_02.png
PSO系恒例のイベントラッピー、セント・ラッピーさんです。
今回はソードとライフルとタリスをドロップするみたいだね。
タリスはもう入手できたけど、他はまだなのでがんばるよー。


20121206_03.png
ナウラ3姉妹もサンタ衣装です。
クリスマスケーキも売ってたので、がっつり5個買ってきました(´ω`) 

ところで。
posted by まぎ at 22:19| Comment(0) | ゲーム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年12月03日

SEGAのセンサーはァァァァァァァアアア世界一ィィィイイイイ!(PSO2)

20121203.png
ホラー風マールーさん。


さて、この前のメンテでバグが修正されたので、研修生オーダーが受けられるようになりました。
「オーダーが追加されました」と表示されたのに出てこなかったから、何事かと思ってましたよ。不具合だとすぐわかったけど。

で。
研修生の一人、ロッティのオーダーで「森林エリア限定で、浸食されたフォンガルフ×3を討伐」っていうのがあるんですが。

2体まではなんとか倒して、残り1体ってところまではきたんです。
残り1体ならすぐだろうと思って、森林フリー探索へ出向いたんですが……。

途中でロックベア討伐→COダーク・ラグネ討伐→戦闘中にロックベア捕獲 とか。
ブリアーダ討伐→COロックベア討伐 とか。
ダーク・ラグネ討伐(赤)→COダーク・アグラニ討伐(赤) とか。
ファング・バンシー討伐→戦闘中にダーカイム破壊→破壊にいったらロックベア捕獲 とか。

エマージェンシーの嵐に遭いながらも、なんとか進めてたわけです。
浸食されたエネミーは大量に出るのに、なぜか狙ったかのようにフォンガルフ「だけ」赤くならないんだよぅ…。

ようやく浸食フォンガルフが出没したのは、森林エリアに降り立った2時間半後のことでした。
なげーよ…… orz

で、お約束のように、オーダークリア条件を達成した後にボロボロ降ってくる、赤いフォンガルフ。
もっと早く出てこいよおめーら…… orz

討伐系オーダーを受けると、対象エネミーが出現しなくなるってジンクスがありますが、まさに的中って感じでした。
物欲センサーが有名すぎるけど、エネミーセンサーも優秀すぎるよ…。

 
posted by まぎ at 19:00| Comment(0) | ゲーム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。