2013年02月24日

ミテマスヨー(PSO2)

踊り子衣装「アルフライラ」、胸の強調具合が有名ですが…。
身内では実装当時から、足の部分が怖いと話題になっていました。

20130224.png

<●><●>  ミテマスヨー

ダークファルス戦なんかで、この衣装の人が多かったりすると、結構怖いです(笑)


 
posted by まぎ at 17:45| Comment(0) | ゲーム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年02月20日

PS Vitaの値下げ

PSO2のPS Vita版が発売されるのに合わせて、Vita本体を買おうかな〜なんて、先週くらいから値段調査していたんだけども。
2/18に値下げの発表がありましたね。

いやぁ…先週、勢いに任せて買っておかなくて、本当によかった(笑) 
値下げされるなら、2/28まで待ってから買っても問題なさそうだね。

そして、かつてのPSPのように、本体が売切れる罠が発動したりして。
……まぁ、大丈夫だとは思うけど。

 
posted by まぎ at 22:45| Comment(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年02月18日

平民と清掃員と踊り子(PSO2)

先日記事にした、マイルームへのクチマネ・ドールのテロの件。
まさかの複数犯でした('A`)
よもや、ドールを設置した人と、台詞を覚えさせた人が別だったとは…想定外だわ。
そしてドールを置いていった人が未だにわかっていません。……なんか、もういいかな、犯人捜し…。

ところで。

先週水曜日のメンテで、新しい衣装が実装されましたよ。

続きを読む
posted by まぎ at 23:59| Comment(0) | ゲーム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年02月15日

OlguとTagasi

仕事で、開発環境にするためのPC2台にLinuxを入れる作業がありまして。
1台は自分でやったんだけど、もう1台は経験を積ませるために、後輩君に任せたのですが…。

なんか様子がおかしくなっていたので、画面を覗いてみると、なんか見たこともない単語が羅列されていまして…。
え、これ何語?

言語選択で、妙な言語を選んだくさいな、これ…。
一つ前に戻れれば、言語を再度選択できるはずなんだけど、ボタンには「Olgu」と「Tagasi」って書かれてて、さっぱり意味がわからぬ…。
どっちのボタンを押せばいいんだ(笑)

ちなみに、開発環境は外部のネットにつなげられないので、Webで調べることもできんのです。
まぁ、個人もちのスマホを使って検索したけど。
ネットが使えないから仕方ないんだけど、個人用のはずのスマホのブラウザには、仕事関連のブックマークが増えてます…。切ない。

で。どうやらこれはエストニア語で、olguは「OK」、tagasiは「戻る」って意味らしい。
なるほど、Tagasiを選べばいいんだな。

一つ前の画面に戻って、たぶん日本語だろうと思われるもの(エストニア語なので、確実じゃないんだw)を選択して事なきを得ました。
画面をよーくみると、エストニア語の一つ上が英語になっていたので、英語を選び損ねたくさい。

やれやれ。

 
posted by まぎ at 23:59| Comment(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年02月12日

仲間とともに立ち向かえ!(PSO2)

20130212_01.png
連なって飛んでくるファルス・アームさん達。
ちょっとだけカワイイと思ってしまった私は、感覚がおかしいかもしれない。


金曜日から今日まで、ファルスアーム→ダークファルス・エルダーの緊急クエストが予告されていました。
予告されていただけあって、身内で集まることが容易だったのです。

本体は、集まった身内だけで戦ってきたよ。
簡単に10人〜12人が集まるんだからおそろしい(笑) 

さすがに気心がわかってる面子ばっかりなので、すごく気楽に戦えました。
和やかな空気で戦えるだけでも、随分と違うね!


さて、明日のメンテで、また新しい衣装や、アドバンスクエストとかが実装されるはず。
服を買うためにメメタも貯めておいたし、準備は万端!……のはず(笑)

 
posted by まぎ at 23:59| Comment(0) | ゲーム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年02月11日

トマト祭(PSO2)

20130211_01.png
トマト祭 開催。

アークスの諸兄諸姉に対して、ダークファルス・エルダーさんが大きなトマトを投げつけてきます。
……なんか今日は、めっちゃトマトに当たったよ orz


あるフレ曰く、「小さな女の子をトマトで汚して喜ぶDFさん」 へ、変態だー!?

 
posted by まぎ at 23:59| Comment(0) | ゲーム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年02月10日

暗黒神官戦士を再び(PSO2)

20130210_01.png
誰ですかー、先生の部屋にクチマネドールをテロって、かつ、こんな言葉を覚えさせたのはー? 
犯人は名乗り出なさい、先生怒らないから。

てかね、初めてこれを見た時、めっちゃ吹いたわ。
マイルームへのテロって、こういうのが正しい姿だよね…(笑) 
GJを送りたいわw 

それはさておき。


最近のエッセは、メギバース+オーバーエンドのコンボを多用しまくってます。

20130210_02.png

こんな感じで。

大剣系のPA、オーバーエンドは与ダメージこそ大きいものの、大きなモーションでかつキャンセルができず、更にハイパーアーマー性能まであるので、下手なところで使うと、あっという間にやられてしまいます。
それをカバーするのが、闇テクニックのメギバース。効果範囲中にいる間、与えたダメージの4分の1のHPが回復されるのです。

与えるダメージが大きいオーバーエンドなので、ハイパーアーマー中に多少のダメージを受けたところで、すぐそれ以上の回復ができるってわけ。うまくいけば、7000くらい回復しちゃいますよ。…エッセの最大HP、1000も無いけど。鼻血が出そうなくらいの過剰回復量だわい。

ただまぁ、メギバース、つまりテクニックを使うためには、サブクラスが法撃職でなければなりませぬ。
今はフォースLv42をサブクラスにしているけど、本当はテクターをサブクラスにしたいところ。
まだエッセのテクターのレベルは30にも満たないので、早く上げてしまわねば。

かつて、MoEでシップが「ダークプリースト」だったのに、なぜか前衛でバリバリ鎌で攻撃してた頃のエッセのイメージに近づきつつあるかな?

 
posted by まぎ at 23:59| Comment(0) | ゲーム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年02月09日

双子のようで違う2人(PSO2)

20130209.png
鈴音(左)とマッゾマゾ(右)をそれぞれフレンドパートナーとして呼び出してみたところ。
たまたま、クエスト開始時に両方ともカットインなAWが発動したので、なんとなくSSを撮影。

よく似てる2人だけど、よーく見ると、顔の各パーツが微妙に違うのです。

 
posted by まぎ at 23:59| Comment(0) | ゲーム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年02月02日

ベッド2(PSO2)

20130202_01.png
E缶の上にたたずむカルターゴさん。
坑道で出現するカルターゴさんは、ベルトコンベアーで運ばれてきたりと、えらくカワイイのです…。
倒すけどね! 

さて。

現在のFUNスクラッチで当たる景品の中に、「追加ロビーアクション17」ってのがあるんですが、これがマイショップでえらく高騰してるんです。
これを使うと、「ベッド2」というアクションが使えるようになるのですが、これが人気なんでしょうなぁ。
そしてまた、出にくいんだ。

メインアカウントで約2万FUN分(1回のスクラッチで100FUN消費するので、約200回)のスクラッチを引いて、ようやく当てたのですけども…。

20130202_02.png
マッゾマゾは、たった5回分で当てやがりました。

…ずいぶん前から思ってたんだけど、うちの子達の中では、マッゾマゾが一番レア運が高い気がするんだよなぁ。
メインアカウントで拾ったことがないレアアイテムをけっこう拾ってるんだ、この子。

 
posted by まぎ at 23:59| Comment(0) | ゲーム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。