んー、PSO繋がりってことで、今日のネタはPSO思い出話にしましょうかね。
例によって、興味の無い方にはスルー推奨です。
「ナマコ女王」と言えば、知る人ぞ知る、スズネの異名です。
今回は、スズネが「ナマコ女王」と呼ばれた経緯でもお話しましょうか。タイトルにある「秘話」ってほどの話ではないけどねw
ここでいう「ナマコ」っていうのは、PSOの準レア武器「解放者のディスカ」を指すわけですが、スライサー系武器全体を指して言う人もたまにいますね。
この武器を「ナマコ」って呼び始めたのは、とある乱入部屋でこのスライサーを使っていた時に、「これってさー、なんとなくナマコに似てるよねー」って私がぽろっと言い出したのがきっかけ。
その時のチームメイト達に大ウケしちゃって、解放者のディスカで攻撃する行為が「ナマコを投げている」ってことになってねぇ。みんなして、「なまこ〜」というセリフと共に解放者のディスカで攻撃しまくってました。イメージとしては、あずまんが大王の大阪がナマコを投げているっていうネタかな。
…4人によるナマコ投げで倒されていくエネミー達は、さぞ悔しかったことでしょうw
その時に作ったショートカットがそのまま残っていたのが、運命だったのかもねぇ。
他の乱入部屋で冒険している時にこの「なまこ〜」ってセリフのショートカットが暴発して、「何そのセリフwww」ってこれまた大ウケしちゃって。経緯を説明したら、「せっかくだから、そのナマコ投げを必殺技にしてしまおう」って悪ノリしちゃった子がいてねぇ。こうして、スズネの「ナマコスラッシュ」が誕生したわけでございます。
せっかく作った必殺技ですから、使わないのはもったいないってことで連発していくうちに、この「ナマコスラッシュ」はスズネの代名詞になっていくわけです。そして、この必殺技を、今の身内との冒険中に連発しているうちに、スズネに「ナマコ女王」という異名がついちゃったわけです。
スズネじゃない別のキャラ、例えばヒューマーのクリス辺りが使ってたら、きっとクリスが「ナマコ大王」とかになってたんだろうねぇw
確かに、スライサー系武器は結構私の好みに合う武器で、どのキャラでも万遍なく使ってることが多いのですけども、実はスズネのメインウェポンはスライサーじゃなくてクロー系武器だったんだけどね。この「ナマコ女王」というスズネの異名のせいで、スライサーが私の代名詞になっちゃったわけです。

スズネが持つ「解放者のディスカ」。海岸地区で撮影すると、よりナマコっぽいでしょ?w