…うん、まぁイベントが始まったのは2週間ちょっと前くらいなんだけどね。
「守護者たちの軌跡κ」と、「守護者たちの軌跡λ」の2つのミッションをぐるぐると周る今回のイベント。アイテム狙いならκ、ポイント稼ぎならλってところかしら。
…イベントといっても、特別ミッションをぐるぐる回るという形式はもはや伝統。PSO2になったらこの辺もぜひ改善してほしいような気もするけど、よく考えたら、ゲームの特性上、他にやりようがないのかw
んで、そのイベントミッション。
"κ"の方はイベント系特有の、弱体化したエネミーをいぢめるだけのミッションなんだけども。後から追加された"λ"の方は中々いい感じに地獄でした。新マップといってもPSPo2の使い回しで、地下洞窟が存在するところも一緒なんだけども…。
普段の地上フィールドはやっぱりエネミーが弱体化されてるので虐殺の場と化してるのだけども、地下洞窟へ落ちると立場は逆転。強化されたエネミーたちがわんさかです。氷属性のエネミーに対して、MFのLv50ダム・フォイエのダメージが0行進だったよ! ついでにニューマンのSUVもダメージが通らないよ! 本家キャストのSUVでも2〜3000ダメージくらいまで減らされてるから、相当硬いねこりゃ。
地下洞窟の難点はエネミーだけじゃなくて、他にも色々。
まず、画面が薄暗くて周囲が良く見えない状態に加えてレーダーが使用不可。
罠もいろいろ。当たると最大HPの99%のダメージを食らうバータ砲台(破壊不能)、最大HPの99%のダメージ+気絶効果を受けるプレス、当たると最大HPの99%のダメージ+燃焼を当ててくるフェンス。
…まぁ、察しの良い人はすぐわかっただろうけども、ここは敵を倒すんじゃなくて、追跡をかわしつつ先へ進むスニーキングタイプのマップなのだ。この地下洞窟の中にあるスイッチを押すと、最後の報酬の箱が増えるという仕組みなのだよ。
慣れてくればエネミーも罠も回避しつつスイッチを押して脱出できるけども、最初は死にまくりさー。初見殺しな罠がたくさんあったしね。
しかもこのミッションは人形を使って復活しても死亡カウントに数えられる旧PSU仕様なので、すぐにクリア評価がCになっちゃうときたもんだ。
だから、乱入部屋なんかは「地上のみ」と謳ってるチームがいっぱいあるね。
ん? 私? そんなもん、地下まで行くに決まってるじゃないですか。「地上のみ」な野良部屋しかなかったら、自分で部屋を作ってでも地下まで行きますよ?
といっても、3つある地下洞窟の1つだけは未だに生還できないので、ここだけは他の人に任せちゃってるけどね。てへぺろ(・ω<)
ちょいと話は変わって。
今回のイベントで、今まで手に入ったアイテムでめぼしいのといえば…。

"κ"で、セイバーの「魔剣レーヴァテイン」が出ました。
中星運の私がチームリーダーだったんだけどねぇ…珍しい。
しかもランダム取得で自分のところにきたよ。超珍しい。
"λ"の方では、シャドゥーグの「リュクロス・アイ」がそこそこドロップしてます。

交換ミッションで、最強のウォンドの1つ「リュクロス・セプター」を入手するために必要なので、テクターには大助かり。
今までも欲しかったんだけども、入手できるミッションがGAMのステージ3なので、自力入手は半ば諦めていたのですよ。…だって、一緒に行ってくれる仲間がもう誰もいないし…orz
今回のミッションでリュクロス・アイは数がそこそこ出てて、私も何個か手に入れたんだけども、まだセプターの交換はしていません。属性がかぶったとか、無属性のがきたら交換しようかなってw
まぁ、いつも通りプレイは週に1〜2回程度なので、そんなに数は手に入らないかもしれないけども、できる範囲で頑張ってみるさー。
…そういえば。
PSUを記事にしたのが超久しぶりだったので、テクニックが追加されたってネタをやってなかったね。私自身があまり使わないテクだったので、流しちゃってもよかったんだけども、ついでだからやっておきましょ。
随分前に、新テクニックが3つ追加されました。

「サ・バータ」

「サ・ゾンデ」

「サ・メギド」
PSPo2からの逆輸入、待望のサ系キター!!
…と喜んでたら、仕様変更だそうで。
目の前に球体状のものを出して、それをエネミーに当てるってところまでは一緒なんだけど、ダメージが一切発生せず、異常状態のみ付加するっていう「補助テクニック」になってました。
………はぁ? 補助テク!?
…なんだ。MFメインの私には縁が無いテクニックでしたか。ケッ
ま、その、なんだ。気分転換にATをやる時にでもレベル上げをしようかね。はふぅ…。