2012年01月22日

新年会に行ってきました

新年会に参加するため、ぶれます氏邸@名古屋へ行ってきました。

今回の参加者はぶれます氏、ろっと氏、セイリーグ氏、飛鳥氏、マエサト氏、そして私。
本来なら「オフ会」って呼ぶはずのメンツなんだけど、オンラインで会うことは全く無くなってしまったので、完全に「お友達の家に遊びに行く」感覚です。実際、故郷の旧友たちより会う頻度が多いもんなぁ(笑) 

去年から計画していて、1/21〜22のお泊まりで行く予定だったんだけども、私の方で21日に仕事が入っちゃって、日曜日だけの参加になりそうだな〜と幹事役のぶれます氏に連絡を入れてたんだけど、「マエサトさんが22:30くらいに名古屋着だから、到着が遅くても大丈夫」とのことだったので、土曜日からの参加になりました。

仕事を終えて、一旦帰宅してから、手土産の「ひつじのおにく」を持って再び出発。
新幹線で名古屋まで移動でございますよ。強行軍にもほどがある(笑) 

名古屋駅に到着したのが21:51。
20:00頃に名古屋駅で人が立ち入ったために東海道新幹線がストップなんて情報も入ったけど、即運転再開したみたいで、私が乗っていた新幹線には影響がありませんでした。JRの本気を見た気がした(笑) 

名古屋駅で、お迎えのろっとさん、そしてマエサトさんとも合流して、ぶれます氏邸へ移動。
そこで宴会が始まるのでございます。

20120122_01.jpg
メインのフグ鍋。

デジカメも持って行ったのだけど、レンズが結露しちゃって使い物にならなかったので、スマフォのカメラで撮った写真を採用でございます。
あんまり画質が良くないなぁ…。使いこなせてないだけかもしれんけど。

20120122_02.jpg
中トロのお刺身と、フグのお刺身(写真上部)
食材購入係の関西組のみんなが買ってきてくれたんだけども、中トロの塊が¥2,000だったとかで。味も良かったし、お得な買い物ですのぅ。
フグもおいしかったよ。

20120122_03.jpg
そしてサザエ。
これもまたおいしくいただきました。
日本酒に合うんだなぁ、これがまた(笑) 

20120122_04.jpg
ぶれます氏の冷蔵庫から出てきたUSA版Dr.Pepper。

魔汁好きな私のために用意していたらしいんだけど、私がドクターペッパー愛好者だということは知らなかったらしく、ガッカリしてました。…いやそこ、ガッカリするポイントじゃないからね?(・・; 
(翌日22(日)に別の魔汁が登場したんだけども、それは次のネタってことで)

いやー、ウマウマなお鍋でございましたことよ。
鍋のシメだったはずのおうどんを忘れてたけども(笑) 


20120122_05.jpg
翌朝…というより、翌日の昼だな。

朝食と昼食を兼ねたお食事は、例によってたこ焼きパーティ。
ついでに、手土産持参の「ひつじのおにく」も。
参加人数分にはちょっと不足な量だったので、味見程度になっちゃったけどね(笑) 

今回は、土曜日に宴会→日曜日にプラネタリウム鑑賞 の予定だったんだけども…。
(名古屋には、世界最大というプラネタリウムがあるのですよ。ぶれますさんの家の近所にあるらしい)
初日の宴会が終わって、みんなが就寝したのが朝の6時くらいで、起きたのが12時過ぎだったので、結局移動もせず。
結局、歓談しつつ、「水曜どうでしょう」を観つつ、格闘ゲームをやりつつ…。
例年の集まりと同じなパターンでした。楽しかったから問題ないけど(笑) 

そろそろ帰ろうかというくらいの時間で、ホリちゃん&バスさん夫妻から連絡があり、私とマエサトさんは名古屋駅でお二人と会ってきました。
夫妻とマエサトさんは初対面だったらしい。オンラインでも会ったことが無かったらしくて、完全に接点が無いような気もしたけど、同人誌で登場していて存在はお互いに知っていたみたい。なんとも不思議な縁だこと(笑) 

 
posted by まぎ at 23:59| Comment(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。