2012年04月13日

モバイルSUICAのチャージが物凄く面倒な件

スマホのモバイルSUICAにチャージをしようとがんばってみた。
今までEdyは何度か使ったけど、SUICAは設定だけしてまだ入金したことがなかったのですよ。

んで、モバイルSUICAへチャージするには、手数料がかからない じぶん銀行 から振り込むと良い…はず。っということで、さっそく、じぶん銀行のアプリを起動して操作開始ですよ。

「SUICAチャージ」のメニューをぽちっとすると、モバイルSUICAのアプリが起動。
そこから、「クイックチャージ」のメニューをタップ。

すると、パスワードと入金額を聞かれたので、入力してぽちっと。
入金先を聞かれたので、銀行→じぶん銀行を選んでぽちっと。
…この辺からすごく嫌な予感はしてたんだ。

今度は、Webブラウザが起動して、じぶん銀行のサイトへ。
むむむ? 
そこでまたログインを求められたので、客番号とパスワードを入れてぽちっと。

…PCロックがかかっていてログインできず。なんぞこれくわっ
仕方ないので、またじぶん銀行のアプリに戻って、PCロックを解除。
Webブラウザに戻って、再度ログインを試みる。…ん、今度はログイン成功。

で、今度は銀行のカードの裏に書かれている表の番号を入力して…今度はモバイルSUICAへ受け渡し? リンクがあったので、それをぽちっと。

……モバイルSUICAのアプリがエラー連発で起動しねぇー!? くわっ

仕方ないので、ブラウザだけ残してアプリを落として、3G回線からWifi回線に変更してもう一度トライ。今度はうまくいった…けど、なんだったんだ(==

つーか。
普通のケータイだったら、じぶん銀行のアプリから一発でチャージできたはずなのに、スマホだと面倒すぎる…。

まぁ、スマホはセキュリティ関係が普通のケータイやPC以上にザルだっていう問題があるから、このくらい手間がかかるのは仕方ないのかもしれないけどさ、それにしたって、もうちょっとどうにかならんものか(^^; 

 
posted by まぎ at 23:52| Comment(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: