2012年09月09日

野良ボスたちへの挽歌(PSO2)

20120909_01.png
あなたの方に「何なのこの反応!」と言いたいです、メリッタさん。


以前からホイホイと呼ばれてますが、ここ最近のホイホイぶりが異常です。

20120909_02.png
狭い1本道で、ファングバンシーと戦闘中、更に奥にファングバンサーがドーン。
こんな狭い道で、フォースにどうしろと…。ええもう、2回ほどキャンプシップ送りにされましたとも。


20120909_03.png
小高い岩場の上に乗った、ダーク・ラグネ。
攻撃しづらいってば…。


20120909_04.png
砂漠で、ようやくトランマイザーを倒したと思ったら…。
新手のスタンド使いかっ!?
いやまぁ、グワナーダさんでしたが。


20120909_05.png
ロックベアとの戦闘中、ダガン討伐が追加で発生、更にベイゼまで。

ダガンはある程度無視しても問題ないけど、ベイゼだけは壊しておかないと、毒の雨が降って大変なことになるので、ロックベアの攻撃をかわしつつ、ベイゼにも攻撃。こういう時は範囲攻撃が得意なフォースが楽でいいね。


20120909_06.png
入って2区域目でロックベアがドーン、更にお代わりがドーン。
実はこの前に、ナヴ・ラッピー捕獲→ラッピー捕獲のチェンジオーバーも発生してて、開幕チェンジオーバー2連発なのです…。


20120909_07.png
別名付のダーク・ラグネがドーン、更にお代わりドーン。
近くにいた他パーティを呼んで共闘したので、案外楽勝でした。

そのあと、見やすいスクリーンショットがなくてしょんぼりですが、ファングバンシーの別名付も出たんです…。
まぁ、これも近くに別パーティがいたので、共闘を呼び掛けて瞬殺しましたけども。


とまぁ、チェンジオーバーも含めて、エマージェンシートライアルの発生率が異常なんです。
エッセより鈴音の方がホイホイ能力が上なのかもしれないね。
つか、野良ボスが多すぎじゃないですか? どんだけ倒したのか、もうわかりません…。


さて、そんなホイホイな私ですが、実は1回も降らせたことが無い野良ボスがいるんです。
それは、ビッグヴァーダー。
聞いた話だと、砂漠フリー探索のエリア2がレアマップになって出現するらしいんだけども…。
いつかは降らせてみたいなー、なんて思ってたところ、フレから呼び出しが着ました。

20120909_08.png
おおおおおお!
こ、これが幻の野良ボス版ビッグヴァーダーですか!
素晴らしい…。

実際には、砂漠エリアで出現してるので、坑道で普通にボスとして出るビッグヴァーダーよりも弱かったですが、そんなことは問題じゃあない。砂漠エリアで戦うと、ちょいと新鮮ですなぁ。

いつかは、自力で発生させてみたいですな。うん。

 
posted by まぎ at 21:09| Comment(2) | ゲーム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
ドーンな写真に、あちの顔がやたらあるのが気になりますw
あちのせいじゃないでつよホイホイ(´Д`)

あ、あと、あちの名前は隠さなくてもいいでつよ。
写真の加工メンドイしー。
Posted by リエル at 2012年09月10日 20:25
りえるんフレパだけのせい、とは言わないけども、
その神通力の効果は少なからずあるような気がします。

最近気づいた、身内フレパのホイホイ的最強な組み合わせはリエル、サガ、NK(敬称略)だと思うのです。
この組み合わせですら、サラさんのコナーズには太刀打ちできなかったらしいけどw

SSの名前部分の加工は、どうすべきなんだろうねぇ?
加工しなくてOKってのはありがたいのですけども(おっしゃる通り、めんどいんだw)
ただ、他の人を隠して、1人だけ晒し状態ってのもおかしいような気もするんだ。

私個人としては、他の人のブログ等で使われるSSに私のキャラ名があっても気にならないんだけども…。

まぁ、しばらくはぼかし効果付かなぁ…。

Posted by まぎ at 2012年09月11日 20:37
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。