2010年12月06日

USB FDDを買ってみた

USB接続できるフロッピーディスクドライブを買ってみた。
I-O DATA PortableFDD
今すぐ必要ってわけではないんだけど、いずれ自作PCにはFDDを積まなくなるだろうし。
手に入れられるうちにと思ってね。

今はもうほとんど使わなくなったFDだけど、ドライブがまったく無くなるのはやっぱり不安だしねぇw

そういや昔、FD互換のスーパーディスクなるものがあった気がするけど、いつの間にか無くなったねぇ…。


 
posted by まぎ at 23:02| Comment(0) | 散財 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年12月03日

ブリタを買ってみた

帰宅したら、郵便受けに不在票が。
む、また受け損ねた…?

っと、よくみたら「宅配BOXへ配達しました」って連絡だった。
おおぅ、このマンションに引っ越して以来、初めて宅配BOXが使われた気がするぞよw
○川急便さん、久しぶりにGJです。

で、何が届いたのかというと…。
また例によって密林漁りでゲットしたアイテムのひとつでした(゚∀゚)

BRITA Navelia

ポット型浄水器のブリタ "ナヴェリア"でございます。
浄水器が欲しいな〜と思って色々調べてみたら、ブリタが何やら評判がよかったみたいなので。
値段もそんなに高くないし、試しにひとつ買ってみようかと〜。

…えーと、今箱から出したばかりで、まだ使っていないので、使用感などはまた機会があれば。

 
posted by まぎ at 23:15| Comment(0) | 散財 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年12月01日

新潟産のラーメンどんぶり

いつもの密林漁り(amazon.co.jpで色々見ること)で買ったアイテムのひとつ。
…といっても、手に入れたのはずいぶん前で、約半年前なんですけどね(笑) 

新潟産のラーメンどんぶり
「電子レンジで作る新潟産のラーメンどんぶり」でございます。
その名の通り、ラーメンを電子レンジでチン!で作っちゃおうというやつ。

続きを読む
posted by まぎ at 23:37| Comment(0) | 散財 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年11月27日

散財の品到着

洗濯機・冷蔵庫・テレビきた! 
三種の神器きた! これで勝つる! 

うむ、やはり新しい家電はいいものだ…。

続きを読む
posted by まぎ at 22:48| Comment(0) | 散財 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年10月24日

超音波洗浄器を買ってみた

超音波洗浄器を買ってみた。

…懐が寒いって言ってるのに、どういうこと?
どうしても今必要!ってモノではないけども、なんとなーく物欲に負けて?w
物欲に負けたんじゃー、ちかたないよね、うんうん(言い訳

東芝 超音波洗浄器 TKS-210

さっそく、メガネとか腕時計とかを洗浄してみたよ。
続きを読む
posted by まぎ at 23:15| Comment(0) | 散財 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年07月11日

逆転検事のサントラ

逆転検事のサントラをゲット。
逆転検事 オリジナル・サウンドトラック
逆転シリーズはBGMが良いので、つい買っちゃうんだよね。
今回はなんとCD2枚組でございました。そういや曲多かったもんなー。

ところで。DQ9が発売されるみたいだけど、今回の出来はどうなんだろうねぇ?
私は6以降のをやってないので、9より先に6以降のをやらないと。
…要は、今回は華麗にスルーな可能性大ってことで(゚∀゚)
posted by まぎ at 23:03| Comment(0) | 散財 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年11月22日

カルドセプトのサントラ買ってみた

カルドセプトDSのサントラを買ってみた(・・

Amazonで見つけたので買ってみたんだけど、よくみたら3枚組だった(゚∀゚)
うち1枚はオリジナル版のサントラになってるみたいですねぇ。

続きを読む
posted by まぎ at 18:21| Comment(0) | TrackBack(0) | 散財 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。