見事なメセタリングだろう…?
遺跡のボスのドロップなんだぜ、これ。
あまりにケチすぎて、実装早々、もう遺跡を周ること自体が嫌になってきました(笑)
いやまぁ、オーダーも残ってるからしばらくは周るけどね。
とりあえず、カナギマイヒメを購入したのと、今度は長杖★10の「ウィンディシャフト」を入手しました。
見た目はちょっとアレですが、振ると「ニャーニャー」言う、ちょっとアレな杖です。
素でも強いんですが、やっぱりメメタがなくて磨けていません。
……はっ!?
このメセタリング、武器を磨く資金にしろってことか…?
でも、拾ったアイテムを売った方が儲かるんだけどNE(笑)
それはさておき。
つい数日前、FO系のフレたちと火山洞窟を周ってきました。
目的は、ヴォル・ドラゴン互換のレアボス、バーン・ドラールが落とすテクニックディスク。
2〜3回ほど周ったところで
出やがりました。
水曜日のメンテで、レアボスの出現率が上昇傾向で修正されたらしいけど、効果が出てるね!
無事に、サ・フォイエのディスクをゲットしてまいりました。
早速、お空で試し打ち。
火系特化なフレが使うと鬼のように強かった!
元々火力がさほど高くない鈴音でも、弱点が火属性な敵に使うと効果抜群です。
ロックベアあたりに使うと、VHの相手でもあっさり倒せちゃうくらい強いです。
メインで使っていける便利なテクですなー、これは。いい物拾っちゃったねぇ。
ところで。
鈴音の今の状態を見て、往年の某格闘ゲームに出てきた「不●火舞」に似てるという話題になりました。
武器が扇(マイセン)だし、胸もばいーんだし、髪型もちょっと似てるし。
入手したサ・フォイエも「龍炎舞」みたいだしねぇ(笑)
てなことで、カナギマイヒメの赤か青かで悩んでたところを、赤で確定したんだけども…。
やっぱりなんか、ちょっと違うね。
「ユカタヴィア明桃」の方がそれっぽい気もするんだよね…。
ちなみに、持っていないので↑はウィンドウショッピングの画像です。
まぁ、こっちでもソックリってわけにはいかないけどね(笑)